【札幌市】ご夫婦が楽になった「在宅オンラインサービス」のお話
- 新札幌店 三信調剤薬局
- 3月31日
- 読了時間: 2分

在宅オンラインサービス介入事例②
こんにちは!
今回は、札幌市にお住まいの70代前半の男性とその奥様のご夫婦にご利用いただいた「在宅オンラインサービス」の実例をご紹介します。
病院への通院や薬の受け取りにお悩みの方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。
ご夫婦を悩ませていた「通院と薬局での長い時間」
ご主人はパーキンソン病を患っており、現在、内科と脳神経内科の2つの医療機関を受診されています。
お薬の受け取りについて、ケアマネジャーさん(居宅介護支援事業所)からご相談をいただいたのは、こんな理由からでした。
「薬局での待ち時間をなんとか短縮したい」
ご夫婦ともに高齢となり、ご主人の体調を考えると、長時間の外出や待ち時間はご負担になっていたそうです。
奥様のリアルな声
「今までは医療機関に行くために11時に家を出て、帰ってくるのが18時。特に薬局では3時間ほど待つこともあり、体のつらい夫には本当に大変でした。でも、在宅オンラインサービスを使ってからは、12時に家を出て2人で昼食をとって15時前には帰ってこられるようになったんです。夫も私も、すごく楽になりました!」
「在宅オンラインサービス」ってどんな仕組み?
このサービスは、薬局に行かずともお薬を受け取れる新しい在宅支援の仕組みです。
✅ 医療機関から薬局に直接処方箋をFAX
✅ 薬局が患者様の服薬状況を一元管理
✅ お薬はご自宅までお届け
✅ 薬剤師の服薬指導もオンラインで対応
医療機関をまたぐ受診でも、すべてのお薬を一括でまとめて管理・提供できるので、時間的にも精神的にも負担がグッと減ります。
導入の結果は?
✅ 待ち時間が解消されました!
✅ 外出時間が6時間→約3時間に短縮
✅ ご本人も奥様も、外出後の疲れが軽減
✅ 薬の管理もスムーズに!
最後に…
通院や薬の受け取りに時間がかかってお困りの方は、ぜひ「在宅オンラインサービス」をご検討ください。
あなたの生活に、もっと“ゆとり”と“安心”を。まずはお気軽にご相談ください!
問合せ先:090-7409-2266(担当:横田)



コメント